今後の自動車はデザインのみの差別化、価格低下、ハイパーカーだけ価格は上がりますが速過ぎて販売停止など今までのモータリゼーションとは全く違った世界観になります。趣味というよりも格好だけの移動の手段になりホスピタリティー的にオーディオルームやシアタールーム化してエンタメ感が増します。もう運転を楽しむとか音や雰囲気を楽しむ時代というのは終わります。だからこそそういう時代の産物がもう一度脚光を浴びるのは至極当然の流れです。自動車メーカーも当時の品々のレストアをやり始め更に価格は高騰化が避けられない。今の内にお気に入りの品物、特に価値ある逸品は所有する最後の時であり更なる高騰化で確実に手に入らない時代となります。趣味よりもエンタメ、自動車ではなく家電です。
0コメント