バブル期と今では

国際競争力が落ちた日本での現状はバブル期とは全く反対の様相です。しかし、しかし日本の方でも何でも購入する事が出来る方々が多いのも事実です。バブル期を見てきた年代からするとあの時にも下がった価値の有る品々を買う勇気が有れば...と後悔する事もしきりです。何故ならグローバル経済になり海外の方々が安いからと購入する、現状と全く同じ事があの時にも起きていました。日本はバブル当時海外の不動産まで買い進め実はその不動産所有から...と今が続いています。日本ほど素晴らしい国民性は世界には無く、世界のホスト国となる立ち位置の今の日本。マネーの流通を学んだ方々は日本ほど安くて素晴らしい国は無いとお考えでしょう。高級品が海外の価格に合わせて高額となり、良い品々は海外での販売を優先して日本には少量しかデリバリーされない。国際社会を見れば上と下に分かれる生活レベルです。今の日本は先進国の総中流では無くなり当時の後進国と同じ上と下に分かれる時代に逆戻りしました。当時のNTT株もそうでしたが買えた方だけが裕福になり...と今度は今のグローバルまで考えなければならない時代です。購入出来た方が利益を享受する時代です。ドメスティックな時代はとっくに終わり、海外世界目線を持たなければ少量の富の分配にありつけない。先日も思いましたが高額商品は海外の方が購入していて値段も海外価格。それほどに世界を相手にする戦略は不可欠です。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000