新しいインフラは開発が進みまだまだ都市部も行う事は多い。経済発展の為に先ず行わなければならない事は開発して実際に予算を使う事です。今後さらに予算を使う為には更なる開発を行うという時代そのものです。予算は使い切らなければ来年はその分絞られますから使い続ける事、大きくなる事こそ経済の根幹です。コントロールは出来ません。コントロールを行おうとしている国が現在ございますが、世界のマネーは逃げている状況です。日本も一度止めてしまったが為に慣性が働かなくなり経済が停滞してしまいました。一度止まったものをまた動かそうとすると様々な所に負荷がかかり初動がなかなか望めません。経済発展は必ず進み後退する事はございません。市場経済は大きくなる事が大前提ですので逆回転は出来ません。停滞も同じ事を繰り返し行う事もございません。税収が増えれば増えただけまた更に大きくなる経済、それは世界を見ても同じです。留まる事を許さない、同じ事を行っていては新陳代謝が崩れます。数十年でモノの値段も数倍~です。並行的に行動しなければ必ず行き詰ります。仕事だけしていてはダメという意味はこんな理由からかもしれません。
0コメント