疲れと共に

好みの変化は年齢や疲れが影響するのでしょうか。昔から機械式の時計は大好きですが最近はシンプル好みです。若い時はクロノグラフやダイバー等色々と盛り沢山が良かったのですが、そういう凝った品ではなく今となってはデイトも要らないシンプルな品が大好き、しかも海外ブランドが好きだったのにとうとうGSが格好良く見えて来ました。疲れているのかと自問自答ですが、結局ファッションではなく質実剛健な日本の品が良くなったのかと我ながら大人になる事を理解してきました。使い易くて疲れなくてしっくり来る品。街に溶け込むシンプルデザイン。好みは色々と変化しますし体調でも色々と違ってきます。しかしモチベーションが上がる品である事は非常に重要で、持つ事によってパフォーマンスが上がるのなら買うべきだという考えは変わりがない。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000