レースを戦ったエンジン、フラッグシップだったエンジン、特別な構造を持ったエンジン、音が素晴らしいエンジン等機械としての価値であるエンジンは永遠だと考えます。EV時代ではバッテリーとモーターしかないですし、そこに価値が有るとはとても思えません。内燃機関であるエンジン、その中でも特別な品々は今後も長く引き合いがあり続ける。素晴らしい歴史と共に成り立ちまでしっかりとした品々は無くなってから初めて凄かったのだと振り返る時が来る。今現在もレストアが世界中で盛んになっていますし歴史の遺産はそれだけで大いなる価値そのものです。私は個人的にエンジンは大好きですのでまだまだ仕事として関わり続けたいですし世界中に同じ考えの方は多いと思います。自動車メーカー以外でも製造出来るモーターに興味は全く持てないですし自動車そのその物の価値はエンジンありきです。
0コメント