地域によっても変化がある様ですが燃料代金が随分と上がってきている気がします。軽油がハイオクの価格帯になっていてハイオクは200円オーバーの価格帯です。全てに於いてコストアップと共に補助金も段階的に終了となっておりますので上がっているのは間違いないです。輸出国も減産気味で燃料が高い傾向は続きます。一般感からすれば通常レベルだと高くなり過ぎですがスポーツカーの使用目的や保管状況からすれば乗らなければ良いという選択が今まさに盛夏のこの時期には言えます。電気料金の時もそうでしたが少しの値上げで一気に回復するサプライヤーです。EV転換も進めているようですがこの暑さでEVも結構な数でトラブルが発生しているようです。EVも燃費が一気に悪くなるこの時期、一度熱にさらされた電池パックは一気に劣化します。今年もそうですが本当に暑い夏です。昔よりは日本も不安定になって来ましたね。
0コメント