順次EVステーションの拡大が始まって行くようです。一気に増える充電設備で購買につながるのか、今からが本番という所でしょうか。経済的な観点からも何か大きな変革が無ければ経済が落ち込む一方ですので良い事だとは思います。国産EVが売れるのかはまだハッキリとは分かりませんが海外で余っているEVを安く輸入してしまうと国産自動車メーカーにも影響が出ますし価格の変動が大き過ぎるとそれはそれで大問題となるのでしょう。遠出はガソリンエンジンで、近場の散策はEVで等差別化を狙うのか、どちらにしてももうそろそろ大きな転換が来そうな予感です。
0コメント