現在は既に

その昔のアジア圏の様に今の日本は世界の工場と化しています。誇れる産業は全て輸出頼みですし外貨を得る為にももちろん大事な事でしょうが、問題は製品の製造ではなく部品の製造に変化してきたという点です。日本で組み上げたメイドインジャパンの最盛期には国も栄え世界に誇れる日本でした。そういう時代背景で設計された品物は当然ながらオリジナリティーを持ち価値が備わっていましたが今の時代ではいかがでしょうか。素晴らしい時代がこの国にも存在していて世界に誇れる品を製造していた。その時代の製品が何度も見直され世界に羽ばたく、そして製造国では残り少なくなってまいりました。ヨーロッパにもマニュアルミッションの車輛は多数ございますが、スポーツカーのマニュアルミッションは殆ど存在しない。当時と今とでは全く違った時代背景となり自動車の価格は上がりましたが市場経済としては当たり前の結果です。日本の失われた30年がそれを理解出来なくしている。世界に誇れる品をかつて製造していたというJDM、日本のドメスティックな製品の魅力が世界に認められている事実は受け入れ、喜ぶべきことだと考えております。素晴らしい時代の素晴らしい製品、価値。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000