今の車輛がドンドンと丸くなる、グローバル時代のこれは欧米向けのデザインだからです。欧米に売る為のデザインとして最初から設計されておりますので日本人にはいまいちウケない...スポーツカー離れもどちらかというと日本人向けにデザインされていないからともいえます。そして反対に古い時代の日本でしか販売されていなかった頃合いの車輛をJDMという総称で呼びます。明らかに日本人向けのガラパゴスデザインの頃合いの車輛が世界に今ウケている、何故なら日本でしか売っていなかったので海外の方は欲しくても手に入れる事が難しかったといういつもの日本らしい時代の産物が今世界にウケているという何とも言えない状況がJDMです。海外では非常に珍しいですし小さなスポーツカーでターボ付きのFR駆動やスポーツ4駆という魅力にあふれた品を世界に販売していなかったという不思議な時代の品です。魅力的なデザイン、今古くても海外に売れていくのは至極当り前の理由があります。
0コメント