RENAULT SPORT R.S. 01

当時面白そうな車輛がルノーと日産の合作で存在していたのをご存じでしょうか?ミッドシップに35Rのエンジンを積み込んだレーシングカー、そのコンセプトやほぼレーシングカーがそのまま当時は市販車として販売されていたというこういう車輛の原点はこちらのルノー等が当てはまります。小型車の室内空間にリアエンジンとして積み込むやミニバンにF1のエンジンを積み込むという一般の?市販車メーカーでは考えられないような事が当時には実際に行われて、市販車ベースでレースをしたり競技をしたりという文化がヨーロッパにはあったという事です。今でも素晴らしい自動車文化がヨーロッパにはございますね。日本ではそこまで突飛な事は出来ませんし、かのトヨタがMR2等を市販していたとか、日産もMID4を市販しようとしたとか、こういう凄い時代がかつて有ったという事です。今ではすっかりと無くなりましたが、これから先も時代を超えてエポックメイキングな車輛は残していきたいですよね。魅力的としか言いようがない車輛。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000