何もかもが値上がりしていませんか?

私的に様々な分野の品物を見ておりますが本当に何もかもの値段が上がったり内容量が減ったりと為替や世界的な状況には正直危惧しています。身近な所?ではスニーカーも1.5倍の価格になって来ていますし、たまに2倍以上のプレミアム価格となっている品もございます。もちろんこの傾向は自動車販売と全く同じ傾向でプレミアムな品には更にプレミアム価格が付き、当時のモデルが再販され、当時の品がお宝としてプレミアム化するという現代の状況そのものです。これは何を意味するのか?実際には当時のデザインを超えられない状況と素晴らしい品がもうピークを迎えており現代商品こそコンピューターで当時の品をデフォルメした品と言う事です。デザインのベースがもう当時に出来ていてこれを超えるモノはもう出来ないという工業製品のプラスの考えと、もう大型になるしかないというデザインと高級化路線の行き止まりという事でしょう。プレミアムブランドと言う社外ブランドの立ち上げ等進化の方向性の無さでしょう。ブランドは凡そ数十年でデザインと製法、マテリアルの方向性が終了します。超有名と言われるブランドも高価格化と大型化はもうとっくに方向性を失っています。この最後の過渡期に方向を見失うと厳しい局面はどのメーカーもブランドも同じです。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000