素晴らしい日本の技術

当方もかれこれ30年来この業界に携わっておりますので初期の頃を知っています。ファーストエディション等格好良いネーミングではなく初期型と言う無骨な感覚。当時も長い間をかけて熟成に熟成を重ねた素晴らしい名機と呼ばれるエンジンが数点ございます。自動車メーカー様の考えにより行き着く所が少しづつ違ってきますがこのスバルのEJ20もそんなエンジンの中の一機です。低重心、素晴らしい回転フィールとパワー感、ポルシェとも共通するフラットエンジンだったりします。重量配分などシャシ構造に直接寄与する素晴らしいパッケージング。ラリーのイメージや今でも戦えるであろう総合的な出来、メーカー純正のチューニングエンジン。熟成に熟成を重ねてのファイナル仕様。ラリー育ちで勝てるエンジン、素晴らしい時代でしたね。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000