当時の車輛

昭和時代に出来が良かったと思えるトータルバランスを持ち合わせているのはポルシェ、BMW、国産ならトヨタでしょうか。現代の車輛と何が違うのかと言えばコンピューターで製造されていないのでボディーの剛性感が良過ぎる車種と残念な車種が有る事でしょうか。たまに当時の車輛を乗るのですが今の車輛と比べるとどうにもボディー剛性の低さを感じます。当時の車輛は見た目は本当に格好良いと思いますし、昭和の最後から平成初期のモデルがもう一度今の技術で製造出来るなら購入したいとも思います。私達世代はスーパーカー、スカイライン神話、GT-R、RX-7等の影響をまさに受けていますし、レーシングカーとは違うスペシャルな品が有る事も承知しています。それが現代の技術で蘇るなら...多くの方々もそう思っている方は多いと思いますし、世界はそういう動きにもなってます。無いなら造る、今の時代の解析技術で素晴らしい品も乗ってみたい気はします。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000