昔から自動車大好きの私達スーパーカー世代はガルウイングドアや過剰なスペックに魅力を感じたり、レース活動を行っていたので当方は個人的にFR駆動のマニュアルミッション車輛や速さの権化であるスポーツ4WDにも興味があります。ターボが付いていたりとそれこそ格好良いと感じていた品々はたまたま世界中で好まれていて年々値段が上がり数が少なくなり、当たり前ですがそんな希少な品が更に好きになるというループを奏でています。当時300万円の品がもう今では1000万円を超えていたりとあくまでも好きだからこそそこまで出来るという感覚です。フロントエンジンなら縦置きが良い、ミッドシップなら見た目から入る。難しく考えるよりも単純に素晴らしい自動車の世界観が世界中で人気があるという楽しむべき状況です。その中でも特にと言う個人の好みは誰にでもありますよね?
0コメント