最近の傾向ですが

もう殆どと言って良いほど低走行の個体は出て来ません。とある同じ車種、グレードの価格帯ですが2万㌔で650万円で6.5万㌔で500万円となります。走行距離は3倍以上ですが価格はそれほど離れていないという当方の感覚です。皆様ならどちらを選びますか?価格重視か程度重視かの違いですが当店ではもちろん程度重視で2万㌔の個体を選びます。実際にどちらが正解は無いですがこれこそが中古車を選ぶ時のどちらを選ぶかの考え方の根幹となります。値段か程度か。走行距離がかさんでいてもそのグレードに乗りたいとなればやはり走行距離が多い方を安く購入するという事になるのでしょう。こういう状況が最近は増えたというかもう走行距離が少ない個体を見つける方が難しいという事です。本当に悩む所ですしこの先年数が進めば進むほど走行距離の伸びはますます気になるのでしょう。走行距離が増える事をさける行動は複数台所有となりますし分散して乗れば一台の距離が進まない。本当に難しい絶対数の決まったディスコンの中古車の世界。考え方がでますよね。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000