付加価値

素材やグレード、特別仕様や限定車、通常とは違う何かがあればそれは一つの価値となります。普通ではない特別感、私達車好きとしましてはそれが付加価値として認識出来ますしその何かが満足感を与えてくれます。見た目が格好良い事と共に+価値は重要ですし、昨今の車では特にエディションが多いです。当時はグレード毎にエンジンが違っていて分かり易くエンジンの違いこそグレードの違いでしたが今では装備品の違いで付加価値を得る時代となっています。特別な何か、今回は見た目もさることながらサウンドを重視しまして選択しました。特別なエンジンに特別なエキゾーストノート。脳に響くサウンドはまさに弦楽器と言われる周波数だったりします。EV時代には何で差別化を図るのだろうと色々と興味は沸きます。SONYとホンダが組んだ様に特別なオーディオの音色でも良いと思います。しかし静寂性の中で聞くサウンドはそれこそ自動車自体の出来でありガソリン車でもセンチュリー等ではもう部屋の中と同じです。こういう自動車本来の出来と+で何かは欲しいと思いますね。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000