昨今のインフレからモノがドンドンと高額化しています。収入が増えない状態でのモノの価格が上昇は誰にでも厳しい現実を叩きつけます。そこで昨今の流れは節約...ではなく資産運用の時代です。当方もかれこれ30年以上前の大学生の時から運用をし続けておりますし、あらゆる事柄に精通しているという今でいうコンサルと言う立場でのお話もさせて頂きます。日本円の価値が上がったり下がったり、円の価値の流れが為替でモノの価値の上下が物価となります。となると経済を学べば理解出来ますが円と共に実物資産を持つという事こそ最適解となります。これは世界的な不況になり金の値段が上がるのと同じでモノを持っていれば価格が相殺されるという事ですし持ち続けると物価と共にモノの価格が上がるという歴史的に見てもこれを繰り返している状況となります。大学生の時代からモノを並行して持つ事を心がけてインフレに乗って来ました。今の経済的な用語ではこういうインフレの波に乗るというその昔から富裕層がスーパーカーを購入するような方法がとられています。お金の価値が下がっています、一生懸命に働くだけでは今の時代は乗り切れません。
0コメント