自動車メーカーが

動きが出て来ました自動車メーカーの今後がまたまた気になります。ハイブリットか電気自動車への移行が今の大きな流れですがこれは自動車メーカーもドル箱と言われるEVへの移行こそ最良だと考えているからでしょうがいかがでしょうか。エンジン開発さえなければかなりの経費節減になりますしその他箇所への投資が可能となるのでしょうが次世代型の半導体の開発が滞っている為にEVの自動運転まで全く到達出来ていない状況の様です。まだまだEV車輛への乗り換えにメリットは無く真新しいからという理由だけでは動きは無いでしょう。重いですのでタイヤやブレーキにも大きな負担となりますのでどちらが良いのかと問われてもまだまだガソリンエンジン車の方がこの先も良いと思います。量子コンピュータの時代になればEVへの移行でしょうし目安はそこでしょう。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000