慶応で教鞭をとる先生と色々とお話をさせて頂きましたが今この日本で起きている事柄や世界情勢が色々と理解が深まりました。また今話題のテレビ局の方と何故いまこうなっているのかと言うエビデンスのお話もさせて頂き企業経営についてもお話させて頂きました。当方は世界の成り立ちから色々と学んでいますので栄枯盛衰やこれからの未来についても、またそれに対する投資的観点も様々な分野のスペシャリストからお知恵をお借りしております。そしていつも思うのは連続性の重要性でしょうか。一旦始めたら正しい方法でやり続ける事で大きくもなります。それが意外にも出来ない理由があり、それこそが失敗する要因なのだという感覚です。海外は失敗した方を重用したりします理由が理解出来る方にお任せこそ成功の単純な道筋だとも感じます。その最たる理由こそ成功者を何人も見ていると同じ行動をとっているという単純な事なのでしょう。
0コメント