サーキットのタイムは

当方も当時サーキットにて頑張っていましたし誰が速いかという単純な事柄に非常に興味を持っていましたが何故タイムが年々上がって行くのか?今単純に考えると自動車の性能が上がるのはもちろんですがもっと重要な事柄があります。それは単純に新しい自動車が一番速いという訳ではなくタイヤの性能差だという事柄にある日気づきました。タイヤの開発は本当に素晴らしく路面に接しているのもタイヤであり開発が進む、新しい技術が導入されるというこれこそがその先に進むエネルギーとなります。タイムが上がらない事に意味は無く数字の世界観そのものです。これは経済も同じで明らかな技術革新にて経済活動が進む、そして次の世代にはとうとう最終局面の量子コンピューターです。技術革新で経済が拡大し更に素晴らしい世の中になると同時に過去とは違う未来が来るという事でしょう。その移り変わりのサイクルがもう昔とは比べ物にならない程だという現代です。日々の努力と知識のアップデート。シンギュラリティーという時代にはもうとっくに突入していますし多くの方は付いていけていない気がします。何が必要なのか。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000