日本ではどちらかと言えばネガティブな話が多く報道されますしSNSもネガティブを助長するような方々が多いですが事実現実は結構違います。海外の少しお金持ちのレベルでココ日本に遊びに来て何日間も滞在し、数千万円を使って競技に出たりという感覚が海外の方々です。一般的にもココ日本の3倍は稼いでいて、もう少しアッパー層の方々は一般の5倍や10倍は普通に所得があります。そう考えれば日本に来て数千万円をつかって遊ぶという事が本当に当り前だったりしますかね。そういうアッパー層の方々がモノが無くなってきたら遊びの為に数千万円をつかう、それこそ今よりももっと今後はグローバル化やインバウンドが見込まれていますので価格が上がるのは通常で考えれば当たり前だと感じます。本当にモノが安いココ日本、購入出来る内に購入しておいて...という流れで良いと思います。
0コメント