その昔でしたら

日本車は当時から何かあれば安くするという販売方法でずっとデフレでしたがココ最近はもうそんな事を言っていられない状況に有るという事で値上がり方向です。当時なら関税がかかれば安くして販売し易くという流れだった所が、数年前と比較しても更にオンの状態でますます価格の上昇が進んでおります。開発にかなりの経費が掛かる現代ですからもう何かあれば安くなるという事は無く当方の聞いたところでは更に価格が上昇傾向だという話です。これは特にメーカーの顔になるスポーツカーでは顕著で、内容は何も変化しないのにプレミアム感を打ち出し上昇の傾向と捉えるべきです。当時とは違いこの価格上昇がリセールに与える影響はと考えた場合には特に無いと言わざるを得ません。現代の品々は未来では過渡期の品として価値が有るのかと捉えれば...難しい所です。その中でも一部の品々は一時的にプレミアが付いていますが長い期間を考えたらそれは今だけの特別感かもしれません。そう考えたらディスコンと呼ばれる当時の品々で価値の有るエンジン、特別な機構等の品々は価値が安定と捉える事が出来、それが懐古主義、当時の素晴らしい品々として世界中で今後も選ばれるという流れです。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000