何がどうなっているのか

日本が誇るセンチュリーが世界進出という話が今話題に上がっています。ロールスロイスに対抗するべくという記載はよく見るのですが、実際に現車を見るとどう考えてもロールスロイスとは違う風合いです。それを今後ブラッシュアップして世界最高レベルの出来として販売するのかと、それ程凄い事だと思います。確かに乗り心地は世界一レベルかなと思います。もうジャパンブランドがレクサスを超えセンチュリーという最高峰をというのも本当に素晴らしい事だとは思います。それにつられて価格ももう国内向けでは無くなります。それ程の時代背景なのだという事でしょうし最後の砦だという事でしょう。上へ上へとが今の時代背景でしょうしこれが最後の砦であるという事なのかもう何もかもがうなぎ上りの今です。チョッと怖い気もしますがその先は無いのです。ホンダの様に数で勝負ではない戦略をとる所がトヨタらしく潔いと思いますが今後は他メーカーも追従するのでしょう。経済的に見れば当然の方向性だと感じます。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000