インバウンドや海外の爆買いという話は局所的だと思いますが、最近の都心のマンション購入も全体の数%という話でした。もっと多くの方が購入しているのかと思っていましたがそれはあくまでも情報上の事でしょうか。20%位いるのかと思っていましたが10%にも満たないという事は事実なのかなと少し疑問です。晴海フラッグは海外の方だらけだと思っていましたが意外にもそんな事は無く日本の富裕層が転売の為に5年間位寝かしているのだなという感覚ですかね。都心のレジデンスの高層階は空き家だらけだという話はよく耳にしますが話とは違う事実です。不動産も海外の方がドンドンと購入していると思っていましたのでそこは安心ですかね。自動車の購買は間違いなく海外の方々が多くオークション会場は海外の方ばかりです。動産は直ぐに売買可能ですので海外に流出は免れません。しかし企業買収も海外の方が購入していますし事実は何処にあるのでしょうか。
0コメント