その昔はエンジンの違いで価格差が有りグレードの差別化が図られてきました。良いエンジンこそ素晴らしきコンポーネント。それは今でも世界では変化はございません。素晴らしいエンジンこそ宝、だからこそ今でも素晴らしいエンジン搭載車輛には当たり前の様に高額が付きますし、チャレンジングな当時のレイアウトなどの希少性にももちろん差別化と共に価値があり高額にて取引されます。日本車の凄さこそターボの技術ですし、今とは違うのは4WDやFR駆動に当たり前の様にターボエンジンが搭載されたという時代があったからこそ今がございます。歴史を重んじる世界、今しか見ない日本。もし日本も世界観がワールドワイドになれば良い時代に戻るという選択肢も出るのが当然でしょう。
0コメント