世界レベルの話をすれば世界には現金化すると同時にオーナーチェンジして更に上の品に買い替えるというシステムが存在します。会社経営者は現金化し易い資産を持ち、不測の事態に備える。富裕層は趣味でオーナーチェンジする。それこそがこの日本では殆ど行われていないオークションです。今回100万円で購入した品を持っていて、更に良い頃合いで再出品して120万円で売る。実はこれを繰り返す場所こそオークションです。これが発達しているのでとにかく海外は価値がある品を求めていますし資産として大事にするかはオーナー次第。ココ日本では使用するという感覚の方が多いですが世界ではこんな感じです。だからこそ値段が上がります。カジノも海外では個人経営、公営ギャンブルの日本は国営。日本が変なのか?それとも世界が...だからこそ世界経済は縮小しないのですよね。
0コメント