株価が上がる

モノの値段も株価につられて上がります。日本はバブル以降の株価をやっと達成しましたがモノの値段だけが上がる状況になっております。市場経済からすれば当時30年以上前から海外はもっと上がっておりますが日本は停滞していました。今現在は大型株の指数だけが先行して上がっており見せかけの株価とも言えます。実体経済には即さない数字、モノの値段だけが海外と連動して上がるという現象が起こっております。投資と言う観点からすれば上がる数字に乗って行けば上がります。今はバブルではございませんので弾けるという考え方は必要ないと思います。新車は基本的には下がりますが現物資産は海外連動で上がります。市場原理からすれば数が無いからという事になります。新車はまだまだいくらでも販売可能ですので下がりきるまでは下がる。ニーズは世界規模です。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000