昨今は自動車メーカーも新車だけではなく中古車にも強い関心を抱いております。特に当時の素晴らしい品物に於けるリビルト、当時の品を再構築しながらブランドとしての価値を高めたりと様々な取り組みを行い始め現在ではかなりのレベルまで再構築されております。非常に良い事だと考えますしこの再構築がまた更に過去の自社製品の価値を高め現代車輛の価値を上げるという相乗効果もございます。ガソリンエンジンが無くなるという事と共に大排気量エンジンが無くなるという丁度過渡期の今から先には更なるメーカーでの再構築が進むと思います。世界は特にこういう動きには敏感で歴史を重要視する国々では当たり前のように行われておりますが、ココ日本でも更にこういう動きは進めて頂きたい。古いというだけではない過去にしか出来なかった価値を是非保全して頂きたいです。
0コメント