その昔からこの業界にいて、そもそも当方は車好きという立ち位置で仕事を行っております。機械的に素晴らしい品が好きで当時の品々や欲しかったあの頃の品を集めているのですがもう本当にございません。自動車メーカーの新車がまだ安く購入出来ていたあの頃、今思えば何故買わなかったのかと後悔しきりですが、それは置く場所も限られていましたしそもそもそこまで台数を持てるほどではなかったという話です。当方はレース活動も行っておりましたので何台も持つほど余裕は無かった、だからこそあの頃欲しかった機械が欲しい。素晴らしい出来の今の時代の品物も本当に良いと思いますがあの頃感じた何だこれ?という凄味は現代車輛には感じませんし、どう考えても変?だったあの頃のフェラーリ、室内にエンジンが載っているレーシングイメージの車輛、コンセプトカーがそのまま市販されている様な当時の品だったりレース用に装備が省かれて安く売られていたクラブスポーツ等に魅力を感じてしまいます。でももう本当にないですね。今とは全く違った魅力的な品に溢れていたのですよね。
0コメント