当方の好みの車輛も昭和から平成時代の品々ですので年代的に古いです...ですのでご購入時にお考え頂きたいのはゴム類の交換や消耗品の交換となります。特にたまに問題となるのはタイヤです。スポーツカーらしいスポーツグレードの品を選ぶ方と車輛に優しく高級コンフォートタイヤを選ぶ方と何でも良い方に分かれますのでタイヤは出来ましたらご購入時に新品にして頂きたく考えております。現状でまだ使えそうな品ならそのままでOKでしょう。また当時の品々はベルト駆動のエンジンが多数ですので重要なタイミングベルトを交換するかでも価格が前後しますし、ロータリーエンジン搭載車は水回りとベルト類、そして今では室内のヒーターコアからの水漏れが...等車輛に合わせたダメになる箇所と消耗品は本当に車種によってです。当方は心配性ですので色々と交換してから乗りますし、全く反対に投資として乗らずに持って置くだけなら何もしなくて安く抑えたりと購入時の作業も千差万別となります。基本的に何でも出来ますので何処までをご希望なのかご相談頂きお望み通りのメンテにての乗り出しにも対応しております。またカスタムパーツにての作業も承っておりますので何でもご相談頂ければと思います。
0コメント