新車の

魅力的な新車が今後増えるのか、ほんの少しづつ大きくなりつつヘッドライトが格好良くなりつつ進化する現代車輛ですが乗り換えの理由があるのかと言えばなかなか見つかりません。デザイン的にも過渡期を迎え大きさ的にもこれ以上大きくなる必要性を感じずとなると魅力はその昔なら性能でしたが今の時代には燃費性能でしょうか。革新的な品が販売されない限り乗り換える意味が無くなりつつありますし現に新車は売れていません。新車が売れないから中古車も出て来ない、二次流通まで滞っている今では現在ある品々の価格が上がるばかりとなっています。当時の魅力的な品はもう出ないのは致し方ないですが現代では簡素なスポーツタイプも販売出来ない。自動運転もセンサー任せだと正直不安...自動車メーカーも本当に難しい時代に入っているのでしょうし革新的な技術は経済と言う観点を損ねますので販売出来ない。凄い時代だと感じますし、この分岐点でどう動くのかは注視です。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000