私達も昭和の頃合いからガソリンエンジンに携わり続けていますので現代のEV化も何となく不思議な感覚です。私達の生きている時代にガソリンエンジンが無くなる事は考えていなかった...しかし今自動車メーカーとしてスポーツエンジンと呼ばれるものは殆ど無くなりつつあります。世界的に人気なエンジンが実は直6、この分野ではもうかつての獰猛なエンジンというのはもう出ないでしょう。ストレート6は動バランスが優れていますのでそもそも静かですが今の時代のエンジンは更に静かで獰猛とはかけ離れております。更に言えば現代車輛はカスタムしても静音設計、何をしても静かですので物足りない...とのお話はよく聞く話となっております。だからこそ当店で扱いの車輛の人気は安定していると言えますし、ココ数年で一気に静かになりましたね。昨今はスピーカーから疑似音を出す時代ですのでかなり品行方正とギミックも厭わない時代になったなという印象です。スポーツエンジンの本質は猛々しい勢いだと考える方は世界中でも多いという印象です。
0コメント