本日は

米国の雇用統計です、ダウの先物も下げております。しかし相変わらず円は強いというか不安定な時期こそ円を買うのは常套手段でしょうか。また実物資産こそこういう時には強いと感じるこの頃となります。インフレが加速しますしモノの価格は上がる傾向となっております。丁度春の嵐という感じでこの時期特有の荒れた感覚という時期を感じます。今は静かにこの嵐が過ぎ去るのを待つのみ...とお考えの方々も多いかと思います。もちろん私も...とはいかずその他の仕事や投資の丁度良い時期の到来を虎視眈々と待っております。何度も苦い経験を積んでいますのでココからもう少しが買い場であるという認識ですし乱高下してもそこまで下がる事も適正な価格帯ならないと思っております。何度も言いますが一番怖いのはシステムの変更、移行です。今までの貨幣経済が揺らいでいるのは間違いないです。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000