燃費性能

ホンダもハイブリッドエンジンを増やすというアナウンスが出ました。全てをEVへと言う話もこれでリセットになります。燃費性能と言う言葉がある時代背景となっていますので全てに於いての最適解はハイブリッドエンジンという事になると思います。燃料を指標にすると分かり易いですからやはり分かり易い所に落ち着きます。1Lで40キロ走る事が当り前になるという話ですがそれがそのうち50キロとなりと新しい車輛に買い替えればガソリン給油と言う面倒が減るというならそれはそれで大歓迎でしょう。問題はそれでガソリンスタンドの経営が成り立つのかという事です。全てに於いて一番重要な事は何も変化を生まない事だという考え方も有る様に何かに対して何等か影響を与えてしまうとバランスが崩れてしまう事が問題となります。バランスを崩す事の無い進化はありません。何かが変われば何かに影響を与えてしまう。それが良い事だけではなく必ず何かに作用してしまうので本当に難しい時代であり、その昔の様な時代の早さではない昨今ついていく事が本当に難しい。再構築の繰り返し、これは何に対しても規模に関係なく言える事ですよね。こう考えるとこれから先の10年後を語る事はもう本当に陳腐と言うか想像すら出来なくなってきました。

natural

群馬県高崎市にて輸入車並びに趣味性の高い国産中古車両販売を手掛けております。

0コメント

  • 1000 / 1000