時代的にAE86やAW11、その他DR30等が安く購入出来た当時に多数の車種に携わり現在がございます。当時もビックリのAW11は壊れないトヨタの珍しいミッドシップでしたので数台所有し夜な夜な走り回っていました。レース活動も行っておりましたのでセットアップや同タイムを積み上げる練習など本当に色々と楽しませて頂きましたが、それもこれも壊れないという事が前提でしたので今でも販売車輛は予防整備も兼ねて万全で臨ませて頂いております。長く持ちつつ良い状態を保つ、乗らな過ぎも良くなく乗り過ぎると距離が進む、この葛藤は本当に複数台所有と言う結論しか生み出しませんでした。そして現代ではMR-Sがその立場なのでしょうがもうそのMR-Sも良い車輛は出て来ません。素晴らしい状態の品をいつも探していますがお眼鏡にかなう品は年に数台あるかないかです。このまま国産スポーツが無くなるのかと思うと本当に感慨深いというか嘘の様です。壊れないスポーツカー、ありがたかった時代の産物ももうそろそろ...
0コメント