今までのデフレの時代が終わり今後はインフレの時代が来るのかとドキドキです。新築の着工はおおかた止まり中古へ流れ中古の価格が上がる、中古の価格が上がると新築も安くなるかと思いきや更に価格が上がるという予測がされております。安い品の価格が上がりだしそれにつられて高額商品の価格も更に上がる傾向でしょうしこれは中古車市場でも流れが変化する兆しです。更に上がり続けて海外も上がる予想が出ておりますので...と何故こうなるのかと言えば日本では資源が無い、資源は輸入に頼っていますので更に上がり、建築関連では日本の材木を輸出した方が円安だから良いのではという話も出ているようです。だからこそ日本へ向けられる品はもっと減り続け価格が上がるという大枠の流れは間違いなさそうです。
0コメント